忍者ブログ

ガンダムAGE第9話 簡単な感想

2011年12月04日
15秒も大丈夫なの!?
というわけで(?)9話です。


前回の最後にチラッと出てたMSはやはりゼダス。
本当にパワーアップを依頼したのか、ガンダムとやり合うために置いておいたのかは定かではありませんが
どっちにしろ目的がよく判りませんでした

UEならパワーアップぐらい自分たちで出来るだろ
と思うのですが・・・



突然動き出したゼダスに対抗するためにシャルドールに乗り込むフリットとウルフさん

色さえ変えればコイツが一番カッコいいんじゃないかと思ったのですが
まあそれは置いといて

丸腰か・・・

おやっさん、何か武器無かったんですか・・・



それでもウルフさんの活躍もあってなんとか耐え、タイタス召喚
そして乗り換え

・・・逆シャアのクエスのアレの時も思ったんですが大丈夫なんでしょうか
気圧0だと体中の水分沸騰したりしませんかね?
わからない
こういう時ちゃんと勉強しとけばよかったなあなんて思います。



タイタスで挑むフリット
しかしスピードに追いつけません

あやひーデシルが飽きちゃったので戦闘は終わってしまいましたが・・・

タイタスの出番が・・・消えていく・・・
こんなのってないよ・・・



早くも次回はスパローが登場するようですが
もうちょっとぐらい「どつきあいのガンダム」が見たかったです



そういえばおやっさんの奥さんが妙に若いですね
00のおやっさんことイアン・ヴァスティにもえらく若い奥さんがいましたが
メカニックはそういう人ばっかりなんでしょうかね

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: