忍者ブログ

HGジークアクス

2025年04月27日
たまたま手に入ったので仮組みしてみました。

最新(といっても発売してから3ヶ月ほど経ってますが)のガンプラを旬なうちに組むなんて何年ぶりでしょうか。
転売屋◯すべし。
あとどうせ売れるんだからバンダイは3倍生産して。やくめでしょ。


シール貼ってない状態です。
新しいキットなだけあってかっこいいっすね。
正面から見る分には合わせ目が気になる部分はあんまりありません。
いいですね、すごくちゃんとしてる。

プラが柔らかいのがやっぱり気に入らないのですがまあそれは置いといて。


パーツ細かすぎ。

RGかお前は。

こんだけパーツ分けしてもシールで補う部分多いし、シール貼ってもまだ色分け再現されてない部分が残るというなかなかの鬼畜仕様。

パチ組みでヨシとするか気合い入れて塗り分けるかの極端めな2択を迫られるキット、という印象です。

ガンプラなので根気さえあれば特別な技術は無くとも完成させられますが、パーツをポロッと落とさないようにだけ気をつける必要があります。パーツ落とすともしかしたらそのまま見つからないかもしれません…。


全塗装するつもりで仮組みしてたんですが、バックパックの後ハメ加工考えてたら面倒くさくなってきて一旦放置してます。
開き直ってマスキング地獄に身を投じる方が逆に楽かもしれません。
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字