忍者ブログ

ガンダムAGE第10話 簡単な感想

2011年12月11日
タイタス意味ねーな・・・・


なんというか、展開が早いですね

そういえばなんであんな大軍相手に戦うことになったんでしたっけ?
もう一回見返さないとアレですが、

いつのまにオペ子さんはウルフさんに惚れてるっぽい雰囲気に・・・

ウルフさんに死亡フラグが立つからやめてください



戦闘はまあ普通でした。
8話のほうが見応えがあったかな、と思いましたが
可もなく不可もなくといった印象です。

でもウルフさんの活躍があまり描かれていなかったのは少し不満
あとラーガンも。

そしてドンの特攻

最近出てきた脇役、というイメージなので全然感情移入できませんでした。
これがラーガンならあるいは・・・
いや、それはあんまりだ・・・!



今回の主役スパローについてですが・・・

速い

戦闘シーンが途中でドラゴンボールみたいになってましたよ

武装はシグルブレイドとヒザのニードルガンだけという潔さ
このシグルブレイドの切れ味がどれほどのものかは判りませんが、
もしバクトの装甲もこれで切れちゃったら本格的にタイタスの存在意義が無くなる・・・

もうタイタスをいじめないであげて!






さて、来週はやっとユリンちゃん再登場ですね!

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: