忍者ブログ

ガンダムAGE第15話 簡単な感想

2012年01月26日
勝ったッ!

第1部完ッ!

と、軽いノリでもJOJOっぽいわけでもなく
フリットがダークサイドへ堕ちて終わったフリット編。



フリット編最終話の15話もほぼ全編戦闘シーンで見応えはなかなかのものでした。

作画気合い入ってるなあ、という印象ですが、戦闘そのものに面白みが欠けるのはいつもどおり。
しかもバクトをAGE1ノーマルのビームサーベルで貫いちゃったり。

これ以上タイタスをいじめると許さない(`;ω;´)



最後の敵はヤーク・ドレが駆るウォドムの出来損ないみたいな妙な機体。

ダメージは受けるもののあんまり苦戦する様子もなく勝利。
フリーダムでももっとボロボロになったと思うのですが・・・

そしてペラペラと自分たちの素性を明かしてしまうヤーク・ドレ


個人的にこの辺りはもっと先まで謎だらけにしておいて欲しかったところ
主人公たちが戦って、調べていって、
「UEは実は◯◯だったんだよ!!」
「な、なんだってーー!!」
みたいな感じで少しずつ明らかになっていくような

ちょっとジャンルが違いますが「星を継ぐもの」みたいな
ミステリーさがあればもっと面白かったんじゃないかと。



愛人ユリンちゃんを殺されて復讐に燃えるフリット
エミリーちゃんなんか目に入らないかのような状態にまで堕ちてしまった親父と
息子アセムとの間でどういうストーリーが展開するのか



ラクス教信者みたいにならなかったので良くも悪くも人間味のあるストーリー展開に出来る状態だと思います
期待しすぎない程度に期待してみましょうか。

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: