忍者ブログ

SEROW250にタンクバッグ装着!

2012年04月17日
オフ車にタンクバッグ、と言えばコレ!
というぐらい定番の

タナックス モトフィズ オフロードタンクバッグ3を装着です。


取り付け方法は
・フレームにベルトを付ける
・シートにベルトを付ける

の2種類が選べます。

私はフレームに通す方を選択しました。
セロー250の場合こっちのほうがうまくいくというのをどこかで見たので。

では取付けです。
簡単な作業ですがこれからタンクバッグを買う方の参考になれば幸いです。

まず「固定ベルト」をフレームに付けます
ベルトの取り付け方は取説どおりに。
セロー250ならこの位置↓
120417-1.jpg

反対側も同様に↓

120417-2.jpg

こちら側は多少狭いのですが
わりと簡単に通せます。

120417-3.jpg

次にタンクバッグを載せて
タンクにマグネットでペタっと付けます。

120417-4.jpg

そしてバッグとベルトを接続。
ベルトをぎゅーっとしばって長さを調整します。

120417-5.jpg

最後に「セフティーベルト」というものを取付け。
マグネットで固定してあるバッグ前側を補助するものでしょう。多分。
可動部にかけないで必ずフレームにぐるっと回して固定しましょう。
あと、この「セフティーベルト」、セロー250の場合長さが十分すぎて余るので
適当に結んでおきました。


おしまい。

簡単ですね!



固定ベルトをどこに通そうかなーと2,3分悩んだぐらいで
あとはスムーズに取付けできちゃいました。


120417-6.jpg

うーむ
似合う。

120417-7.jpg

どう見てもツーリング行く人にしか見えない。

さて、ちょっと走ってくるかな。




PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字